- 2005年(平成17年)
- 1月8日ライブ出演の為、大阪へ移動中にハカマがノロウィルスに冒され、楽屋のトイレを占拠する。また、正月に原付バイク転倒事故により顔面を負傷していたkozzzは、顔に絆創膏を貼り付けてライブ出演。
- 1月16日下北沢CLUB251にて『ナイスバーディーvol.18』開催。
(共演:MOLMOTT・マカロニコンプレックス・SIDE-3・JUNKENSTEiN) - 2月23日に初のメジャーリリースとなるフルアルバム『UNSCANDAL
』発売!(レーベルサイトはこちら)
2月25日よりレコ発プチツアーを関東近郊6ヶ所で開催。 - 2月27日下北沢CLUB251にて『ナイスバーディーvol.19』開催。
(共演:コンコンジャンプ・SPランチ)
この日はスペシャルゲストとして堀江由衣さんが登場。チケットは秒殺完売、当日すし詰め状態でごった返すフロアを、主催者であり出演者であるスズーキ自らが会場警備員として大活躍。 - 3月頃、コンコンジャンプと共に代々木公園にてストリートゲリラライブを試みるも、先にやったコンコンジャンプの演奏中に敢え無く中止。未遂に終わる。
- 4月7日放送の文化放送のラジオ番組『白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!』にゲスト出演。その後、番組内企画でパーソナリティを務める声優・白石涼子さんのためにUNSCANDALがプロデュース楽曲提供した『虹色号に飛び乗って』を発表。(白石涼子デビューミニアルバム『R
』に収録)
- 4月11日渋谷O-Crestでのレコ発ワンマンライブ『スッ、スッ、スプラァ〜ッシュ!!!』にてツアーファイナルを迎える。(ゲスト:コンコンジャンプ・ヒロコ)
▲2005年4月11日ワンマンライブOPビデオ - 5月12日よりFULL MONTYと共にダブルレコ発GO!GO!WESTツアーを開催。連日ライブ移動で衣装をクリーニングに出せず、ファブリーズが大活躍。ジャッキー天野、機材車積込術の腕を上げるも、各所でお買い物しまくるkozzzの増える荷物で、機材車はいつもギチギチであった。
- 7月2日新宿LiveFreakにてジャッキー・オズボーンによるエアギターをまるまる1曲披露、全員パートチェンジで『スクランブル』を演奏するなど、謎のライブが行われた。
- 7月8日下北沢CLUB251にて『ナイスバーディーvol.20』開催。
(共演:倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス・Sign・伝承遊戯) - アルバム収録曲『GORI-LLA』がエンディングを飾った映画『魁!!クロマティ高校 THE☆MOVIE』公開。
- 8月19日新宿Live Freakにてプロペラのゆうたろうさんとウィウィ・ナガトミ君によるオールナイト弾き語りイベント「ボーカリスト 真夜中の“独り旅”」にて、スズーキ初めてのソロ弾き語り出演。リーダーの晴れ姿を応援すべくUNSCANDALメンバー全員が集結し、客席から愛情たっぷりのやじを飛ばす。
- 8月に再び関東・名阪プチツアーを開催。
9月22日渋谷O-Crestでのワンマンライブ『真夏もゴーゴ・ゴォ〜!』にてツアーファイナルを迎える。(ゲスト:INSK@UTホーン隊)
▲2005年9月22日ワンマンライブOPビデオ - メンバー全員で出演した映画「鍵がない
」公開。「蒙古斑」というバンドの役で、MAGUMIさんをメインボーカルに「行かねば娘」という曲を演奏。
- 10月21日『MINAMI WHEEL2005』出演。
- 浅草ジンタのミーカチント率いるバンド『カチンツ』に、ハカマカンペーがメンバー参加。(ステージネームはハカチント)
- 12月10日新宿Live Freakにて「ボーカリスト 真夜中の“独り旅” Vol.2」にスズーキ弾き語り出演。夏のリベンジを誓うも、やっぱりひとりでは心細いのでkozzz師匠に助けを請う。